相棒(パートナー)

相棒全般 / / もふら / アーマー / 人妖 / 土偶ゴーレム / 鬼火玉 / 管狐 / 猫又 / 滑空機(グライダー) / 羽妖精 / からくり / 走龍 / その他相棒
FAQに戻る 舵天照へ戻る

相棒全般

相棒フラグの無いシナリオに相棒を連れて行ってもOK?
 YES。
 ただし、相棒フラグの無いシナリオでは、必ずしも採用されるとは限りません。
 マスターの裁量によって、有利不利に関わらず相棒を連れて行けなかった、連れて行かなかったと判定されることもあり、連れて行ったとしても殆ど描写されないことがあります。
相棒を自宅で飼ってもOK?
 YES。
 十分な飼育能力、きちんとした責任感があればギルドの許可が下ります。
 龍などの大型生物の場合、広い龍舎なども必要でしょう。
開拓者が連れている相棒は誰のもの?
 ケースバイケース。
 開拓者がギルド、もしくは氏族から貸与、譲渡、あるいは購入したものとなります。
 ただし、いずれの場合においても、開拓者の場合最終的な許可はギルドが下していますので、自身で所有している相棒であったとしても自由にすることはできません。
 例えば、転売、譲渡、処分その他の場合において、原則的にはギルドを経なければなりません。
猫や犬などの一般的な動物も存在する?
 YES。
プレイングに(相棒以外の)ペットについて書いても構わない?
 自由設定は必ずしも却下されません。  ただしプレイングや自由設定に書いてあっても、ペットの種類や飼育状況について、リプレイで明確に描写されることは、原則ありません。
キャラクターの自由設定に飼育技能などを記述してもいい?
 YES。
 ただし、その他の自由設定と同様、依頼の難易度に影響がありそうな場合は無視されることもあります。
召喚系相棒を召喚中、他の人や相棒と会話することはできる?
 YES。
 印を結んで符(や道具)を保持していればOKです。
 召喚中の詠唱状態中の多少の会話などは特に問題がありません。
召喚系相棒は、出現している間は未行動でも練力を消費する?
 YES。
練力が足りない場合、召喚系相棒は消えてしまったり、出現できない?
 YES。
同化系相棒との同化中、何らかの外見的変化を伴って良い?
 一応YES。
 それが能力的に影響しない範囲で、元の姿を劇的に変えてしまわない範囲であれば構いません。
無機物系の相棒に回復スキルの効果はある?
 NO。
 無機物のため、特に指定がない限り効果はありません。
相棒は何を食べる?
 もふらさま : 草食(雑食寄り)
 ジライヤ : 雑食(食事不要)
 ミヅチ : 雑食(魚好き)
 鬼火玉 : 雑食
 人妖 : 人間と同じ
 土偶ゴーレム : 食事不可能
 忍犬 : 犬と同じ
 猫又 : 猫と同じ(ややグルメ)
 管狐 : 狐と同じ(ややグルメ・食事不要)
 迅鷹 : 雑食(肉好き)
 霊騎 : 草食

 簡単にまとめると
 ・食事可能かつ不要:ジライヤ、管狐、からくり
 ・食事不可能かつ不要:土偶ゴーレム
ということになります。
相棒には基礎能力が設定されていないが、何を基準に体力判定を行う?
 武器の修正値を無視した攻撃力を基準とします。
相棒に騎乗中は、騎手にのみ効果を発揮するスキルを使用しても効果を得られない?
 ケースバイケース。
 全く効果を得られないこともありますが、スキルの解説(設定)によっては一定の効果を得ることもできます。
騎乗中限定のスキルにおける自身を対象とした効果は、相棒にも反映される?
 一応YES。
 防御に関係する効果は、メリット、デメリット双方共に影響があります。
 攻撃面においては、特に明言されていない場合開拓者のみとなります。
相棒の絆値と関係する困難行動の基準は?
 ワールドガイド>天儀の生物>相棒の行動をご確認下さい。
「命令内容の危険性が低く」
「飼い主が近くにおり」
「約3分(18ターン)以内に完遂して飼い主の場所まで戻れる」
 以上3条件を満たす行動は全般的に通常行動として絆値が低くても概ね問題無いものと考えて頂いて構いません。
 ただし、たとえばもふらさまに華麗なステップダンスを披露させるなどの、前述3条件は満たすものの明らかに無理のある行動はその限りではありません。
開拓者の連れている以外の一般的な相棒はどの程度スキルを使える?
 ケースバイケース。
 レベルなどの制限をクリアしていれば、そのレベルのスキルは概ね使用できます。
 ただし、実際にそのスキル修得しているかどうかはまた別の問題です。
「土偶ゴーレム」と「からくり」の違い、精霊系と無機物系の違いは?
 からくりは、その技術がまだ完全に解明されていません。
 しかし、からくりは発掘された時点から自らの意志を持っているのに対し、土偶ゴーレムはその内部へ精霊力を込めることで作られています。
【NEW!】泳げる相棒とその得意度は?
 >相棒水泳表(12年7月19日)
・得意
 ミヅチ(潜水時間制限無し)、ジライヤ
・普通(人間〜志体並み)
 人妖、羽妖精、管狐、忍犬、からくり
・水面での泳ぎは得意
 霊騎、鬼火玉、走龍
・苦手
 駿龍、甲龍、炎龍、猫又、迅鷹、鷲獅鳥
・自殺行為(沈むだけ。海底移動も不可)
 駆鎧、土偶ゴーレム
・その他
 滑空艇(軽く翼が広がっているのでそっとしておくと浮く可能性があります)
 もふら(放っておくと浮く)
【NEW!】潜水中に息継ぎを必要としない相棒は?
 ミヅチ、からくり(12年7月19日)
【NEW!】「水中呼吸器」を使用できる相棒は?
 知能「鬼」以上であれば、呼吸器の形があえば使用できます。
 それ以外には、きちんと訓練を受けた忍犬であれば使用できます。ただし、自ら取り付けることはできませんので、あくまで周囲が機材を口元で固定すればの話になります。
(12年7月19日)
【NEW!】土偶ゴーレム、アーマー、からくりなどの否生物系相棒に人間、生物用の薬は効果を発揮する?
 NO。
 基本的には効果がありません。

開拓者が連れている龍は誰のもの?
 開拓者ギルドや開拓者の所属する氏族から貸与、譲渡、あるいは購入したものです。
 最終的な権限は開拓者にありません。
龍を自宅で飼えますか?
 相棒全般の項目をご参照ください。
開拓者と龍が一緒に精霊門を利用することはできる?
 YES。可能です。
 ただし、龍が精霊門を利用できるのは、開拓者ギルドが認めた依頼に限ります。
 通常は相棒フラグのついた依頼がそれに該当します。
神楽の都から依頼目的地まで龍で移動できる?
 短距離であればそれも可能でしょう。
 TPOだけお気をつけください。
現在選択できる龍は「駿龍」「甲龍」「炎龍」の三種のみですが、将来的に増える予定はありますか?
 YES。
野生の龍は存在する?
 YES。
 龍はケモノの一種です。
野生の龍はどういった場所に住んでいる?
 崖の上など、人の少ない環境に生息しています。
野生の龍はどういった手段で捕獲されますか?
 龍に乗って網で捕獲する、罠を設置して捕獲するなどです。
龍の捕獲、調教を行う専門職は存在しますか?
 YES。
 龍の捕獲だけを行う猟師から、鷹匠よろしく龍匠とでも呼ぶべき職業も存在します。
龍の知能はどの程度か?
 犬以上チンパンジー以下から同じくらいです。
龍は「騎乗系」だが、騎乗しない状態で指示を聞く事ができる?
 YES。
夜間、龍の係留場には出入りできる?
 YES。
 見張りの人が居ますから、許可を得てください。
 預けている龍の主であれば特に制限はありません。
龍の係留場に他の相棒を連れて入っても構わない?
 一応YES。
 開拓者の連れている相棒はきちんと訓練を受けているので、連れて入ってもそうそうトラブルにはなりません。
 とはいえ、過去にトラブルを起こしていたり、他に何か事情があれば断られるかもしれません。
龍に荒縄で荷物や人を牽引させることは可能?
 YES。
 特に困難行動としては扱いません。
龍の運搬、積載可能重量はどの程度になるのか?
 龍の装備可能重量を基本とし、厳密に判定されません。
 なお、龍の装備可能重量は「開拓者一人が搭乗した上で余る積載能力」とお考え下さい。
 戦闘行動を取らない飛行であれば、装備重量をオーバーしても問題ありません。
 逆に装備重量をオーバーして積載している場合、移動や戦闘に一定のペナルティを受けます。
三匹の龍の足元に紐をくくって籠を吊るして怪我人搬送は可能?
 ケースバイケース。
 かなり難易度が高いと思われます。
 困難行動として絆値が減るなどのように扱われる可能性が高いです。
冬の寒空を龍で飛ぶ差異の防寒に特別な仕組みはある?
 NO。
 一般的には、十分にあたたかい格好をして乗ります。
 一部に暖をとる為の宝珠、風を防ぐ宝珠などもありますが、これらは高級品です。
 開拓者ギルドでは防寒着くらいなら貸し出してくれます。
 なお、一般人には貸し出しませんが、何らかの必要が認められた場合は貸してくれます。
(急患だが、防寒着を買うお金も持ち合わせていないなど)
龍は、鳴き声を使って音の高低などを表現できる?
YES。
 ただし、音楽における高低の使い分けや旋律を理解できるかどうかは別問題です。
(知能レベルはあくまで「獣」です)
龍は泳げる?
 一応YES。
 溺れないよう浮いたり犬掻きをする程度ならできます。
 海中に潜ったりはできず、普段通りの能力を発揮することはできません。
龍は暗がりで飛行できる?
 一定のペナルティを被ります。
 月明かりがあればどうとでもなるでしょうし、暗いといってもただ飛ぶだけなら特に問題は無いでしょう。
 しかし、入り組んだ地形や木々の合間を飛ぶとか、着地点が平坦ではないなどの場合、一定のペナルティを被ります。
 何より乗っている人間が正確な指示を出すことに問題が生じる可能性が高いでしょう。
龍は脱皮する?
 一応YES。
 広義の意味での脱皮はします。
 トカゲやその他の爬虫類のように、一部が剥げ落ちるかたちで脱皮します。
甲龍スキル「霊鎧」を使用した際に、何らかの視覚的特長を設定してもよい?
 一応YES。
 一般的に、何らかの気を纏うなど、演出の範囲で視覚的変化を設定して頂いて構いません。

もふら

もふらさまは昔からいた?
 YES。
 天儀の歴史上最も古い時代から存在します。
もふらさまの鳴き声は?
 「もふ」
もふら様の語尾にも「〜もふ」がつく?
 一般的には「〜もふ」がつきます。
 ただ特に制限はしませんので、深く気にしなくてもOKです。
もふらさまは空を飛べる?
 NO。
 飛べません。
もふらさまは飼育できる?
 YES。
 一匹二匹であれば飼育も簡単です。
 体力仕事の仲間として飼育する場合もあれば、シーサーや招き猫のような感覚で飼育する商人もいます。
 開拓者(PC)も、<港>で購入することができます。
もふらさまを害してはならない?
 YES。
 もふらさまは神様ですので、危害を加えてはなりません。
もふらさまの扱いのイメージは?
 インドにおける牛です。
 聖なる動物かつ力強い労働力として、たいへん大切にされています。
もふらさまはごく一般的に、家庭や街中にいる?
 YES。
 例えば、インドの牛なども神聖な動物であり、かつ街中でごろごろしています。
 もふらさま達は道端で寝るよりは布団で寝るのが好きですが、だいたいそんなイメージです。
もふらさまは牧場や宿場町でも飼育されている?
 YES。
 ほぼ家畜に近く、荷物の運搬を手伝ったりしています。
野良もふらさま、捨てもふらさまは存在する?
 もふらさまは神聖かつ有用な存在ですから、野良化、捨てもふら化するのは稀です。
 江戸時代に牛や馬が野良になりにくいのと同様で、たとえ何らかの事情によって手放す人がいたとしても、引き取り手が見付かり易いですし、すぐに拾われてしまうでしょう。
もふらさまってつおい?
 本気出したもふらさまは下手な一般人よりつおいよ。
自然の一部としてのもふらさまは存在する?
 一応YES。
 基本的に舵天照の世界は人間社会であり、人間とアヤカシが強く、一部の山でまとめ役たるケモノが存在します。
 野生(≠野良)もふらは存在しますが、数としては希少でしょう。
もふらさまの感触は?
 もふもふです。めがっさもふもふです。
色違いのもふらさまもいる?
 YES。
 白以外にも複数存在します。
もふらさまの首や頭部の「赤い毛」に正式名称はある?
 地域ごとに色々な呼ばれかたをしています。
もふら様の刈った毛は残存するでしょうか?
 残存します。
刈ったもふらさまの毛は綿みたいな感じでいいのでしょうか?
 YES。
もふら様の毛が精霊力の結晶という事は、どの程度の知名度でしょうか?
 村の祭事に関わる人間であればある程度知っています。
もふらさま関連グッズは一般的に販売されている?
 YES。
 牛にちゃんちゃんこを着せるような感覚で飾り付ける人も多く、一般的な商店で広く販売されています。
もふらさまに性別はある?
 NO。
 特にありませんが、男性的である事、女性的である事自体は制限されません。
もふらさまに発情期や恋愛はある?
 発情期はありませんが、恋愛感情はあります。
もふらさまは繁殖しますか?
 YES。
 ただし生殖行為はなく、精霊力の集積によって自然発生的に生まれます。
 生まれてから保護されるまでは野良、野生のこともあります。
もふら様の生まれ方は?
 精霊力があつまって小さなもふら様が現われます。
 いつの間にか増えていて、世話している人は特に疑問もなく目出度い事として受け入れます。
 魔の森などの不浄な場所では生まれません。
仔もふらなどもいますか?
 YES。
 生まれた後は小さく、精霊力を集めるに従って徐々に大きくなります。
土地の環境によって生まれるもふらさまに影響はある?
 一応YES。
 肥沃な土地では丸々としたもふらさまが多勢いたり、荒廃した土地ではちいさなもふらさまだったりする可能性があります。
 しかし、天儀本島内に限れば殆ど変わらないと考えておいてください。
もふらはジルベリアでも生まれますか?
 NO
 基本的には天儀特有の生物です。
死んでしまったもふらさまはどうなる?
 精霊力の塊となった後、ゆるやかに霧散します。
もふらさまの平均的な大きさは?
 30cm〜3mくらいです。
やせ気味、太り気味のもふらさまはいる?
 YES。
 直接能力に関わらない範囲の設定は自由にしていただいてOKです。
もふらさまがアヤカシなどに襲われ、傷ついた部分や剥離した部分などは精霊力に戻って霧散する??
 NO。
 完全に霧散するまでは一つの生命体として扱われるので残り、程度によってはくっつきます。
精霊力が減って小さくなったもふらさまを、自分のもふらさまと認識できる?
 YES。
もふらさまは二足歩行できる?
 一応YES。
 立ち上がるくらいはみんなできるもふ。
 歩くとなるとバランスも難しいから少なめもふが‥‥だいたい、二足歩行は疲れるから嫌もふ。寝そべって転がりながら動くのが一番楽もふ〜。
もふらさまが川や風呂に入るなどして全身が濡れるとどうなる?
 もふらさまの毛は水を弾きやすいので、もふもふしたまま浮きます。
 それでも、丹念に濡らせばしぼんで残念な感じにもなります。
毛の無い状態のもふらさまの体型はどんな感じ?
 まるっこい体型をしています。
もふらさまは泳げますか?
 一応NO。
 基本的に泳ぎは苦手です。
 とはいっても、泳げずに沈んでしまう訳ではなく、もこもこの毛のせいでぷかぷか浮かんでしまいます。
 ですので浮き輪要らずですが、泳いだり潜ったりはできません。
 ‥‥が、浮いたまま振り返って自慢げな顔をしてくれます。
もふら様の指先はどうなっている?
 犬や猫のようになっています。
もふらさまはお箸などの細かな道具を使える?
 一応NO。おそらく使えません。
 もふら様は賢いので、使い方を理解することはできます。
 あとは身体的に使えるかどうかによります。
もふらさまに乳はありますか?
 NO。
 ありません。
もふらさまにおヘソはありますか?
 YES。
 おヘソはあります。
もふらさまは天儀から輸出されることがある?
 YES。
 ただし、もふらさまが了承するかどうかは別問題です。
八頭身もふらは実在する?
 おそらくNO。
もふらさまを魔の森へ連れて行くことはできる?
 YES。
 連れて入ることはだいじょうぶです。
 ただし戦闘向けではないのでご注意ください。
相棒のもふら様同様、その他一般のもふら様も各種スキルを使用できる?
 YES。
 修得が可能です。
【NEW!】もふらは怪我以外の体調不良を起こすこともある?
 YES。

アーマー(駆鎧)

アーマーが外界の情報を得る手段は?
 専用ヘルメットに取り付けられた、魔法のゴーグルに視界が投影されるシステムになっています。
 視界の位置はアーマーの顔に当たる部分か、自分の現在の視界部分を反映させるか、その辺りは搭乗者毎に調整できると考えてください。
 ただし多角的な視界や、視界を数箇所に分散してその都度切り替えたりすることはできません。
アーマー同士の情報伝達手段は?
 初期の戦車と同様、専用の通信手段はありません。
 頭部が開くようにもなっていますから、どうしても連絡したい時は大声です。
 事前に決めておけば、ジェスチャーも通用するかもしれません。
キャラクターは、アーマー搭乗中にスキルを使える?
 NO。
 アーマー搭乗中は、スキルは発動できません。
 アーマーの稼動に集中力を必要とされる為ですので、アーマーを停止させた場合などは発動可能として構いません。
イラストで持っている両刃の大きな剣はオプション(最初から装備していない)ですか?
 YES。
 改めて買ってください。
搭乗者が喋るためにハッチを開けて‥‥というのは可能?
 YES。
 ただし、戦闘中に悠長に開閉するのはおススメしません。
アーマーの手先は壊れやすいそうだが、門扉を殴ったり木枠の牢屋を破壊したりできますか?
 一応YES。
 場合によってはできますがあまり向いていません。
 また、破壊できた場合でも、アーマーの手が同時に破損する可能性も高いでしょう。
アーマーを徒歩で動かせる限界距離は?
 アーマーは最高30km/1h=500m/分=83m/ターンです。
 基本的な活動範囲はここから算出してください。

人妖

人妖の食事は?
 人妖は人間と同じものを食べられます。
 美味しい不味いの基準も殆ど同じですので、膝を並べてお弁当…なども可能ですし、もちろん偏食家や美食家、味音痴の人妖などもいるでしょう。
 食べ物や栄養の摂取は必要です。

 また、一般的な食事の他に、人妖は半分アヤカシなので(食事と一緒に)若干の瘴気を取り込んでいます。
 これらは日常的な空間に存在する瘴気で充分なので普段は意識しなくても構いませんが、神社や寺などの、瘴気を寄せ付けない清浄な空間に長時間滞在すると体調不良になります。
 人間に例えると、清浄な空間にいる時間は、空気の悪い空間で殆どご飯を食べられないことに近いものと考えてください。
(数時間くらいなら特別体調不良になったりはしないでしょう)
人妖に薬草などの効果はある?
 YES。
人妖に回復呪文の効果はある?
一応YES。
 ただし、例えば条件で「志体にしか効果が無い」というようなものがあれば効果を受けられません。
 また、瘴気を浄化するような呪文の対象になると、多少ダメージを受けたり練力が減ったりします。
人妖は身体的に成長することは無いのか?
 例えば、小さな火種が突然辺り一面に広がるような、そういった意味で大きさが変わる事はあります。
 しかし”成長”的な意味で外見や大きさが変化することはありません。
人妖は酒に酔う?
 YES。酔います。
人妖は精霊力を駆使できる?
 YES。
 ただし、レベルの高い精霊力は駆使できません。
人妖は眠る?
 YES。
 人間と同じくらい眠ります。
人妖は(アヤカシと同じく)常に空腹?
 NO。
 人妖の飢餓感は通常の生命体と同程度と見てください。
 ただ、食いしん坊や食の細い子など、個体差はあります。
【NEW!】スキル「人魂(P)」の使用時、自らが身に付けている装備などはどうなる?
 一緒に変化して消えてしまいます。
 ただし、この対象となるのはあくまで装備品に限定されます。

土偶ゴーレム

土偶ゴーレムの外見に制限はある?
 一応YES。
 動けない姿、完全な人型などはNGです。
土偶ゴーレムの表情は変化する?
 NO。
土偶ゴーレムの表情パーツを取り替えることはできる?
 一応NO。
 頭部を破壊したり取り外せば可能ですが、気軽にやれることではありません。
 お面などを取り付けるほうが手っ取り早いでしょう。
土偶ゴーレムの胴体に何か仕込むことはできる?
 一応NO。
 一部を破壊して中に仕込み、破壊して取り出さなければならなくなります。
土偶ゴーレムは温度や感触を感じることができる?
 一応YES。
 ただし敏感なほうではありません。
土偶ゴーレムの精霊的な要素はどういったもの?
 土偶ゴーレムは、素焼きの胴体に宝珠を収め、宝珠を核として精霊力を封じ込めることで作られています。
 これは、精霊力という自然的な力を利用していることが特徴で、いわば、魂や人格を持たぬほど微弱な精霊に身体を与え、その意志と魂を構成しているようなものである、とお考えください。

鬼火玉

「肌触りの良いタオルのような感触」の鬼火玉はOK?
 一応OK。
 もさもさとしているくらいならOKです。
「つるつるとしていて筋肉質」の鬼火玉はOK?
 一応NO。
 筋肉質になりようがない、と考えておいてください。
鬼火玉は、纏っている炎で感情表現できる?
 一応YES。
 犬が嬉しい時に尾を振る程度の表現力はあります。
鬼火玉の纏う炎は常時出ているのか?
 YES。
 任意で引っ込めることはできます。
鬼火玉の纏う炎に可燃物を近づけたら燃えるか?
 NO。
 炎よりも明かりに近いものです。

管狐

管狐の申請として認められる動物は?
 狐、イタチなどが認められますが、犬、猫、鼠などは認められません。
 例外として狸、ハクビシン(ジャコウネコ系)はOKです。
管狐の尾は何本までOK?
 3本までです。
管狐は、凡字や前掛けの有無、毛色などに制限はある?
 NO。
 自由にしていただいてOKです。
管狐は距離が離れていても詠唱中止ですぐに手元へ戻ってくる?
 一応YES。
管狐と話をするには召喚しなければならない?
 YES。
管狐と同化中、PCは戦闘可能?
 YES。
 戦闘可能です。
管狐と同化中、消化による練力消費はどうなる?
 詠唱状態は不要ですが、練力は消費され続けます。
 詳しくはワールドガイド>天儀の生物>同体系ガイドラインをご確認ください。

猫又

猫又は雌雄生殖で子供が増える?
 YES。
 猫又同士で子をなします。
 ただし、猫又は自由気ままなこともあって、あまり子供を作りたがりませんので、数は中々増えないようです。
猫又に発情期はある?
 YES。
 現実の猫に順じますが、そこまで露骨ではありません。
猫又は人間に近い恋愛感情を持つ?
 YES。
 「あいつは俺の好みだ」というような発言を(発情期以外にも)口にする事があります。
野生の猫又は、山猫のような生活を送っている?
 一応YES。
 猫と同様、縄張りを意識し、巡回を日課にもします。
 ただ、人語を解するほど賢いので、猫らしからぬ面も多々あります。
 例えば市街地の野良猫又などは、食事の代わりに簡単な仕事を請け負ってやったりすることもあります。
(ネズミ退治を請け負ってやったり、情報収集に出向くなど)
 集団行動はあまり好まず、単独行動〜親子間くらいが主です。
 数十匹の集団を作ることは稀です。
猫又は猫の巣をつくる?
 YES。
 家猫みたいに生活している猫又の場合は飼い主がベッドを作るでしょうから作らないでしょう。
 野良猫又の場合、通常の猫と同様の、あるいはもっと高度に小屋のような巣を作ります。
(屋根をつけたり壁を置くなどして雨風を凌ぐなど)

滑空機(グライダー)

グライダーで飛行中、両手を外す事態になったらペナルティは生じる?
 一応YES。
 通常、ベルトなどで腰を固定したりするので簡単に落ちたりはしませんが、安定しないのは確かですから、何らかのペナルティを受けるでしょう。
グライダーの形はどうなっている?
 性能的な差異がなければ、ある程度柔軟に設定して頂けます。
 基本は一人乗り小型で、大きな翼を広げてエンジン(らしきもの)を積んだ構造です。
 重量は約40kgですので、決して軽いものではありませんが持ち運べなくはないです。
(ただ、翼が拡がっているので米袋みたいに運びやすいものではありません)
 立つ・跨ぐ・あるいはナウシカのメーヴェのようなものかは、特に厳密に扱いません。
 自由設定に特に設定がない場合は、デフォルトイラストと同じであると扱われます。
一人乗りグライダーでも、低速、戦闘なしの安全航行なら二人乗りは可能?
 YES。
 通常運転時でも巡航モードに準じるランクに性能が低下しますが、可能です。
グライダーの離陸には前方と幅それぞれ何メートルが必要?
 通常必要な空間は「前方5m」「幅5m」くらいです。
 最低限度であれば「前方0m」「幅3.5m」でしょう。
 左右の幅はグライダーの全幅分が最低でも必要です。
 一方で前方については、離陸そのものに距離が必要なのではなく、前方へ滑るように離陸する以上、障害物があると衝突するという意味合いです。
 従って、崖に向かって離陸すれば滑走距離は0〜1mもあれば足りてしまいます。
【NEW!】滑空艇(グライダー)は離着水できる?
 ケースバイケース。
 専用の装備が必要です。

羽妖精

羽妖精は人間と同じ食事をとることができる?
 YES。
 だいたい人間に近い味覚があり、相棒毎に好き嫌いもあります。
羽妖精に性別はある?
 YES。
 ただし生殖はしません。
羽妖精スキル「眠りの砂」は、対象が砂に触れられない状況でも効果がある?
 NO。
 完全に水没しているなどの状況では効果がありません。
 多少なりと表出していて触れる場合は効果があります。
羽妖精の浮遊能力(地上5m)は建物上や乗り物上ではどう判断される?
 建物、乗り物から5mで浮遊できます。
 乗り物最小は車などの数人(3〜4人)乗り以上のものからとします。龍や滑空艇などの一人乗りを基準とする乗り物は含まれません。
羽妖精の浮遊能力(地上5m)は水上ではどう判断される?
 水面から5mで浮遊できます。
 激しく波打っているなどの特殊な環境では別の判定になる場合があります。
【NEW!】羽妖精は固体ごとに水泳能力に違いはありますか?
 一応YES。
 人間と同程度には得意不得意があります。

からくり

からくりは涙を流しますか?
 NO。流しません。
スキル「からくり目覚まし」は時間を詳しく指定できる?
 YES。
 何時何分何秒まで可能です。
スキル「からくり目覚まし」は曖昧に時間を指定できる?
 一応NO。
 三時間後、などの時間的な曖昧さはある程度判断可能ですが、それ以外の条件付け、例えば日出日没や来客などを条件化することはできません。
スキル「からくり目覚まし」を使用中のからくりは眠っていますか?
 一応NO。
 仮に眠っていても起動することができますが、必ず眠るわけではありません。
からくりは呼吸をする?
 NO。
からくりは水に浸かっても大丈夫?
 YES。
からくりは泳げる?
 一応YES。
からくりは泥の中に沈んだりしても平気?
 一応YES。
 泥そのものは平気ですが、圧力で破損する可能性はあります。
【NEW!】からくりは魔の森内部で活動できる?
 YES。
【NEW!】からくりは瘴気汚染状態になる可能性がある?
 YES。
 PCたちと同様、瘴気汚染の状態異常をうけます。
【NEW!】からくりの関節は人間では不可能な方角にも曲がる?
 一応NO。
 構造上あるていどの制限が掛かります。
 ただし、芸人や体操選手のように、一見すると人間らしからぬほどに曲げることが可能なからくりも中にはいます。

走龍

【NEW!】走龍の食性は?
 雑食です。
【NEW!】走龍は泳げる?
 あんまり得意ではありませんが、一応泳げます。
 小さな川などであれば、泳ぐよりも、飛び越えたり浅瀬を探して駆け抜けてしまいます。
【NEW!】走龍は砂浴びをする?
 YES。
【NEW!】走龍はジルベリアや天儀、泰にもいる?
 YES。
 ジルベリアではよく見られます。カザークに類する氏族たちであればよく知っているでしょう。
 天儀では偏りがあり、まず姿を見かけない地域もあります。
 泰では珍しく、平野部に若干生息するに留まります。
【NEW!】龍食には適する?
 YES。
 どちらかといえば筋張っていて硬いです。
【NEW!】野生の走龍は食べ物を差し出された時、どう反応する?
 ケースバイケース。
 ただ、一般的に言えば気性が荒いので、警戒して威嚇するでしょう。
 差し出した本人の手から直接、あるいは見ている前では食べようとしないかもしれません。
 とはいえあくまで動物のことなので、確実な反応があるわけではありません。
【NEW!】アル=カマルとそれ以外の地域で走龍の外見に違いはある?
 一応YES。毛色に大まかな分布があります。
 草原の走龍は草色、豪雪地帯では白い毛色をしていることもあります。
 もちろんそれらの地域にも黄色種はいます。
【NEW!】走龍の調教には何を餌に使う?
 雑食なのでなんでも使えます。

その他相棒

召喚者がジライヤに乗って移動することは可能?
 一応YES。
 ただし、騎乗専用相棒ではないのでペナルティが生じます。
 カエルよろしく飛び跳ねると振り落とされるかもしれません。
ジライヤのステータスはPC加算方式?
 YES。
 同体系は基本的にその形式です。
迅鷹の申請として認められる鳥類は?
 現実世界における鳥、特に猛禽類です。
 40〜120cm前後の鳥類と同じくらいであれば概ね問題ありません。
 雀や燕、孔雀やダチョウなどは認められません。鴉、鳶、鷲、梟などは認められます。
迅鷹の翼の数は?
二枚、もしくは四枚のどちらかです。
羽飾り、毛色、宝石の有無は?
 自由です。
 宝石のようなものについてのみ、顔と胸に一個ずつで最大数です。
霊騎として認められる種類は?
 基本は馬科です。
 「ロバ」「シマウマ」「ラバ」はOKですが、「シカ」「キリン」は含まれません。
 例外として、アル=カマルから流入したラクダ型はOKです。
 「ユニコーン」「ペガサス」「ケルピー」などはNGです。
霊騎の体色やオーラの色は?
 自由です。
鳥や龍などの自前の翼を持つ獣人が「友なる翼」を使用した場合の外見は?
 自前の翼が光って飛ぶことができるようになります。
ミヅチは飲酒可能?
 YES。
 厳密に設定はしていませんが、犬猫に飲ます酒と同程度にお考えください。
ミヅチのスキル「水柱」で投げたボールを水柱で突くようにキャッチトスできる?
 YES。
 ダメージは弱く絞ればOKでしょう。
 ただ、上手く行くかどうかはミズチの実力によります。
ミズチのスキル「水牢」内部に投げたボールを確保することはできる?
 YES。
 可能です。
スキル「飛跳躍」は攻撃行動を伴う?
 YES。
 一般的に、「ダメージ」項目のあるスキルは攻撃行動を伴います。
 ただ、投げた饅頭を空中でキャッチするなどであれば応用の範疇ですから大丈夫でしょう。

FAQに戻る 舵天照へ戻る