墓所の護衛者
ミヤサカ・ヨシノ
宮坂義乃(ib9942)
スターコイン残高:- →
購入
クラス:志士(修羅)
紫咲桂麻
2012年09月26日
【納品日】 2012年09月26日 【補足】 初めましての人や目上には「~殿」と敬語。 慣れたらいつもの口調 になる。 国家に報いる為では なく、国家に忠誠を誓う師に報いる為に 自身も共に忠誠を誓う。 【感想】 予定より早く届けられて驚いた。 絵師、紫咲桂麻殿に 心より感謝を。 【余談】 まだ、キャラ設定が定まってなかったので口調に違和感があった 最初の依頼…
紫咲桂麻
2012年09月26日
【納品日】 2012年09月26日 【感想】 悪人だと思った人、 ちょっとそこに(ry そのうち、素のICを頼もうかな…
紫咲桂麻
2012年11月19日
【納品日】 2012年11月19日 【感想】 あ…ありのまま今、起こった事を話すぜ! 昨日、ひっそりと 頼んだ全身図が 夕方に届けられていた! なんと、依頼してから 一日で届いていたんだ。 背景は夜桜のイメージ。 簪と陣羽織も忠実に 描いてくれました。 絵師、紫咲桂麻殿に 改めて感謝を。
Miyu
2012年12月10日
【納品日】 2012年12月10日 【感想】 後頭部に生えている 修羅の証である角を 見せようとした結果が これだよ! 倒れてるのか 寝てるのか 拗ねているのかは 想像に任せる。 絵師、Miyu殿に 感謝を。
紫咲桂麻
2012年12月19日
【納品日】 2012年12月19日 【感想】 普段、使う事のない 二刀流。 いつか、実戦で 使ってみたいものだ。 後頭部の角と てるてる耳飾りに 気付いた人は どれくらい いるのかな? 絵師、紫咲桂麻殿に 心より感謝を。
もず
2012年12月29日
【納品日】 2012年12月29日 【感想】 今年最後のOMCに して初めての パーティピンナップ。 俺は、金色の獅子座 担当だ。 誘ってくれた慄罹殿、 班長である斑鳩殿、 絵師のもず殿に 心からの感謝を。 【余談】 Q.何故、獅子座? A.背後の誕生月
棗 葉
2013年02月08日
【納品日】 2013年02月08日 【感想】 依頼で弓を 装備する事が多いので 発注したもの。 てるてるの存在感。 凛々しく描いて下さった絵師、棗葉殿に 心より感謝を。
棗 葉
2013年04月05日
【納品日】 2013年04月05日 【感想】 素の顔。 NEWと同じ顔に してくれて ありがとうございます
棗 葉
2013年04月05日
【納品日】 2013年04月05日 【感想】 驚愕した時の顔。 ピンチの時にも 使えそうだな。
棗 葉
2013年04月05日
【納品日】 2013年04月05日 【感想】 笑った顔。 「誰だお前」と 言った人、ちょっと こっちに(ry ICを3つ描いて下さった棗葉殿、 本当にありがとうございます。
フリーOMC
2013年11月20日
【納品日】 2013年11月20日 【感想】 ミュージックキャンペーンの特典の一つ だそうだ。 使いどころは…… 何処だろう(ぇ)
かずち
2013年11月21日
【納品日】 2013年11月21日 【題名】 桜の中で鬼は舞う 【感想】 ミュージックキャンペーンの際に 作成依頼したものだ。 題名から察する通り 遺跡の戦闘BGMに 使用している。 かずち殿、本当に ありがとうございます。
フリーOMC
2013年11月21日
【納品日】 2013年11月21日 【感想】 ヤギの挑戦状の 問題に正解したので 贈られたものだ。 パーティピンナップを 思い出したので しし座を選択した。
棗 葉
2013年12月12日
【納品日】 2013年12月12日 【感想】 キャンペーンに乗じて 密かに発注した 『紅焔桜』のスキルピンナップ。 棗葉殿に心より 感謝を…。
ちろりるら
2013年12月13日
【納品日】 2013年12月13日 【感想】 初の20周年記念集合ピンナップにして 二回目のパーティピンナップだ。 俺が一番身長が高いと いう事実に言われて 気付いたのは 内緒だ(笑) 改めて慄罹殿に 心からの感謝を(礼)
棗 葉
2013年12月24日
【納品日】 2013年12月24日 【感想】 キャンペーンに乗じて 密かに発注したもの パート2。 指定してなかったのに夜桜の背景になっていて驚いた。 棗 葉殿、スキルピンナップに続き、ありがとうございます。
フリーOMC
2013年12月24日
【納品日】 2013年12月24日 【感想】 クリスマスの期間中に 無料で配布されていたので購入。
Miyu
2014年01月17日
【納品日】 2014年01月17日 【感想】 『キマシタワー!』 からくりの桜花の ICだ。 何を書いているのかは相棒の補足設定で 察してほしい。 Miyu殿に 心から感謝を…。
榎
2014年01月28日
【納品日】 2014年01月28日 【感想】 空龍の義助の全体図。 見えないけれど、 首飾りには「義」の 文字が入ってます。 榎殿に心から 感謝を…。
榎
2014年01月28日
【納品日】 2014年01月28日 【補足】 義助のバナー。 名前の文字の色は 空のイメージカラーで 決めてみた。
蒼乃タツリ
2014年02月12日
【納品日】 2014年02月12日 【感想】 『……』 全体図に続いて 納品された義助の アイコンだ。 睨んでいるように 見えるが、素なので 気にしないでくれ。 予定よりも早く完成 してくださった 蒼乃タツリ殿に 心から感謝を…。」
早真さとる
2014年02月24日
【納品日】 2014年02月24日 【補足】 桜花のバナー。 イメージ通りの構図で 安心したと同時に 背後が吹いたのは 内緒だ(ぇ)
早真さとる
2014年02月24日
【納品日】 2014年02月24日 【感想】 からくりの桜花の 全体図。 折角なので、いつも 装備させている 武器を反映させてみたんだが…… 改めて見ると、桜花の 力持ちっぷりが 分かるな。 早真さとる殿に 心から感謝を…。
くさかべ とくや
2014年03月24日
【納品日】 2014年03月24日 【感想】 人妖の輝々の全体図。 鏡を持っているのは 主兵装の影響だ。 一応言うが、輝々は 女の子だからな? くさかべ とくや殿に 心から感謝を…。
くさかべ とくや
2014年03月24日
【納品日】 2014年03月24日 【補足】 輝々のバナー。 恥ずかしがって いるのが分かるかな?
Miyu
2014年03月25日
【納品日】 2014年03月25日 【感想】 『何して遊ぶの?』 全体図&バナーに引き続き、納品された 輝々のICだ。 夜に頼んだにもかかわらず、一日で納品されていて驚いた。 Miyu殿に 心から感謝を…。
箱ノ山かすむ
2014年04月07日
【納品日】 2014年04月07日 【感想】 羽妖精の十束の 全体図。 貴族の服装の説明が 分からなかったので 初めてURL参照 イメージを使用 した一枚だ。 発注して3日で納品して下さった絵師、 箱ノ山かすむ殿に 心から感謝を…。
箱ノ山かすむ
2014年04月07日
【納品日】 2014年04月07日 【補足】 十束のバナー。 読んでいる本は 叙事詩、戦闘指南書、 桜花が書いた本と その日によって 違うな。
魁真 志信
2014年04月10日
【納品日】 2014年04月10日 【感想】 『貴公は強いのか?』 羽妖精の十束のIC。 普段の顔はとても 優しい顔つきなんだ。 そう、普段は…な (遠い目) 魁真 志信殿に 心から感謝を…。
紫苑西都
2014年05月02日
【納品日】 2014年05月02日 【タイトル】 私だけのパートナー ※開拓ケットの 表紙より 【感想】 何で結婚式みたいな 雰囲気なのかは タイトルで 察してほしい。 「開拓ケット ~春の陣ノ夢小径」で 売られた本の表紙を 意識して、背後が 発注したものだ。 だが、タイトルを 見なければ誤解を 招きかねない完成度 に驚いている。 師匠と兄には絶対に 見せたくないぜ…。 描いて下さった 紫苑西都殿に 心から感謝を…。
高天リオナ
2014年05月30日
【納品日】 2014年05月30日 【タイトル】 燃え尽きた主、 萌えたぎる相棒 ※開拓ケットより 【感想】 開拓ケット終了後を 意識して背後が 発注したものだ。 ←の絵が売られた時は まさにこうだったな…(遠い目) 描いて下さった 高天リオナ殿に 心から感謝を…。
棗 葉
2014年06月05日
【納品日】 2014年06月05日 【タイトル】 背中合わせの誓い ~戦闘狂は 騎士となる~ 【感想】 冥越の魔の森での 戦闘をイメージして 発注したものだ。 戦闘狂である羽妖精の 十束が決意した瞬間。 棗葉殿に心より 感謝を…。
棗 葉
2014年06月17日
【納品日】 2014年06月17日 【感想】 装備しているのは 陰陽師の呪術武器だ。 ドレスみたいにすれば 良かったかなと 今更ながら思ったり。 ダークトーガの デザインは気に入ってるけどな。 棗葉殿に心より 感謝を…。
MAO..AZ.
2014年06月20日
【納品日】 2014年06月20日 【タイトル】 玄姉ちゃん、 似合うかな~? 【感想】 【FD】相棒も ドレスアップ!の 依頼を意識して 発注したものだ。 輝々が着ているのは 依頼で着ていた アル=カマルの 衣装だ。 いつか、戦闘以外の 服を買ってあげたい ものだ。 MAO・・AZ・殿に 心から感謝を…。
OMCオフィシャル
2014年07月03日
【納品日】 2014年07月03日
弐壱百
2014年09月01日
【納品日】 2014年09月01日 【タイトル】 炎魂(ほたる)の光 ~深愛、時に 恐ろしく~
美空
2014年09月22日
【納品日】 2014年09月22日 【感想】 ボイス内容は 依頼の挨拶卓で よく使う自己紹介だ。 改めて聞くと 性別を間違われる 理由が分かるな (苦笑) 美空殿に心から 感謝を…。
棗 葉
2014年11月17日
【納品日】 2014年11月17日
大原千万
2014年12月22日
【納品日】 2014年12月22日