
冥越に隣接する村に突如現れたというアヤカシの影、大アヤカシ『山喰』の眷属たち。
奴らは村々を襲い、人々を「食料」として攫っていた。
巨大な…人を飲み込めるほどの大きさの蟻にも似た彼らに攫われた人々を追い、開拓者は救出作戦を展開する。
山喰討伐戦も、ようやく終了!
今回の遺跡ミッションでは第一次から第四次まで、合計7回のミッションが撃破・更新されました。
この撃破・更新に参加した回数に応じて、特別報酬「【殲魔】山喰討伐褒賞銀子」を配布しております。
すべての更新時に参加されたキャラクターには、「【殲魔】山喰討伐褒賞銀子」7個が配布。
第一次討伐から第三次まで参加した方は4個。
第四次のみ参加した方は3個が配布されております。
また、第一次山喰討伐作戦時にご迷惑をおかけしたお詫びとして、撃破報酬「【殲魔】山喰討伐褒賞銅貨」を参加された全キャラクターに配布。
さらに、100点以上の上位入賞者には、報酬として武器としても使用できる上位褒章「【殲魔】山喰討伐褒賞銅銭」と特別称号を付与しています。
すでにマイページに反映されておりますので、ご確認ください。
第一次討伐作戦における、未配布の経験点に関しても、同時に配布されております。
功績点に応じた報酬、それぞれの報酬アイテムの詳細については、こちらから!
▼山喰を追い返せ!
ミッション中、蟻型アヤカシを倒すと特殊なアイテムを獲得できることがあります。
そのアイテムを所持していることで作戦ゲージが減少し、全て無くしきることで第一次作戦は成功となります。
※獲得したアイテムは討伐ゲージの集計に用いますので、期間終了まで売却・破棄はされないようお願い致します。
「【山喰】第一次山喰討伐作戦」の経験値に関して、表記が間違っており、経験値の配布が行われておりませんでした。
後日、参加したPCに対して経験値の配布を行わせていただきます。
なお、「【殲魔】第二次山喰討伐作戦」につきましては、正常に配布されております。
●報酬アイテム
奴らは村々を襲い、人々を「食料」として攫っていた。
巨大な…人を飲み込めるほどの大きさの蟻にも似た彼らに攫われた人々を追い、開拓者は救出作戦を展開する。
山喰討伐戦も、ようやく終了!
今回の遺跡ミッションでは第一次から第四次まで、合計7回のミッションが撃破・更新されました。
この撃破・更新に参加した回数に応じて、特別報酬「【殲魔】山喰討伐褒賞銀子」を配布しております。
すべての更新時に参加されたキャラクターには、「【殲魔】山喰討伐褒賞銀子」7個が配布。
第一次討伐から第三次まで参加した方は4個。
第四次のみ参加した方は3個が配布されております。
また、第一次山喰討伐作戦時にご迷惑をおかけしたお詫びとして、撃破報酬「【殲魔】山喰討伐褒賞銅貨」を参加された全キャラクターに配布。
さらに、100点以上の上位入賞者には、報酬として武器としても使用できる上位褒章「【殲魔】山喰討伐褒賞銅銭」と特別称号を付与しています。
すでにマイページに反映されておりますので、ご確認ください。
第一次討伐作戦における、未配布の経験点に関しても、同時に配布されております。
功績点に応じた報酬、それぞれの報酬アイテムの詳細については、こちらから!
▼更新情報
▼賞金首「山喰」
|
▼山喰を追い返せ!
ミッション中、蟻型アヤカシを倒すと特殊なアイテムを獲得できることがあります。
そのアイテムを所持していることで作戦ゲージが減少し、全て無くしきることで第一次作戦は成功となります。
※獲得したアイテムは討伐ゲージの集計に用いますので、期間終了まで売却・破棄はされないようお願い致します。
「【山喰】第一次山喰討伐作戦」の経験値に関して、表記が間違っており、経験値の配布が行われておりませんでした。
後日、参加したPCに対して経験値の配布を行わせていただきます。
なお、「【殲魔】第二次山喰討伐作戦」につきましては、正常に配布されております。
|
●報酬アイテム
獲得点 | 第1回報酬 | 第2回報酬 | 特別報酬 | |
---|---|---|---|---|
50 | 武帝からの勲章 | 蟻神暗綺 | 特別報酬 【殲魔】山喰討伐褒賞銀子 | |
25 | 大伴定家感状 | 兆重蟻牙 | 撃破報酬 【殲魔】山喰討伐褒賞銅貨 | |
10 | 素朴なお守り | 浄化水 | 上位報酬 【殲魔】山喰討伐褒賞銅銭+特別称号 | |
5 | お礼の手紙 | 木根煎薬 | ||
1 | キラキラした石 | 球形石 |