御馬鹿者
サトウ ジンパチ
佐藤 仁八(ic0168)
クラス:志士(獣)
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
---|
朋友紹介 | |||
---|---|---|---|
パートナータイプ | 精霊・陰陽系 | 全長 | 3 |
最高速度(km/h) | 25 | 体重 | 180 |
知能レベル | 人 | 乗員(名) | 0 |
補足設定 |
---|
自称「揖保雅右衛門尉波留時」。 「ご隠居、頼まあ」「どうれ」の掛け合いで煙と共に現れる、金色の老蟇蛙。一斗樽に入った酒を顔色一つ変えずに平らげるうわばみで、普段は仁八が腰に提げた瓢箪「黒桜」に封じられている。 仁八同様に酒と博打と奇矯と風狂を愛し、回りくどい小細工を多用する天の邪鬼。 その割に義理堅く女子供に甘いと、似ているところだらけで仁八と意気投合。今は「ご隠居」「若」と呼び合い、ともに悪知恵を練り合う仲。 何かと仁八に助言や小言を与える自称「頭脳派」だが、今でも前に出て大剣を振り回したがる。 「ナウいヤングにバカウケ」的な似非若者言葉を多用。 座右の銘は「汲む酒はこれ風流の眼なり月を見るにも花を見るにも」。 口調:老人+α 敬語:不使用 一人称:儂 二人称:お前さん、〜坊、〜嬢 |