黒き志士を想う
ナギ ショウカ
那木 照日(ia0623)
クラス:サムライ
能力 | 値(修正値) |
---|---|
攻撃 | 351(81) |
命中 | 260(75) |
回避 | 173(-17) |
防御 | 258(103) |
受防 | 381(123) |
知覚 | 183(18) |
抵抗 | 237(77) |
装備 | 170(0) |
行動 | 2(0) |
生命 | 135/135(6) |
練力 | 73/73(15) |
能力 | 値(修正値) |
---|---|
体力 | 190 |
器用 | 100 |
俊敏 | 100 |
直感 | 90 |
知力 | 70 |
精神 | 80 |
幸運 | 80 |
気力 | 40(0) |
Level | 26 |
外見年齢 | 16歳 |
---|---|
誕生日 | 11/01 |
性別 | 男 |
体型 | 細身 |
155cm/44kg | |
髪の色 | 黒 |
瞳の色 | 橙 |
肌の色 | 日本人肌 |
一人称 | 私 |
二人称 | 名前で呼び捨て |
口調 | おどおど |
敬語 | 使う |
メッセージ | 祀ー♪(ぎゅ) |
---|---|
所属小隊 | 日輪 |
所属1 | 都外れの屋敷 |
所属2 | 百鬼夜行 |
所属3 | |
相棒 | 帝陽(炎龍) |
設定1 | 武天の有力な氏族の跡取だったが、おどおどした性格が原因で厳格な両親に呆れられ、勘当同然に神楽の都はずれの屋敷に追いやられた。 |
---|---|
設定2 | 屋敷が少しずつ賑やかになってきたことで人見知りが軽くなってきた。しかし、「あわわ」という口癖と着物の袖で顔を隠してしまう癖は治っていない。 |
設定3 | 咆哮による敵の引き付けと十字組受での盾が主戦法。照日の咆哮は雄たけびというよりもよく響く歌声のよう。攻撃の要は愛する人から貰い受けた「乞食清光」と弐連撃を連続で使用する「肆連撃・爻(シャオ)」。 |
交友関係 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛 | 大切 | 娘 | 家族 | 家族 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家族 | 家族 | 家族 | 家族 | お庭の人 |
名称 | ||
---|---|---|
装備品 | |||
---|---|---|---|
部位 | 名称 | 種別 | 重量 |
頭 | 頭形鉢金 Lv3 | 兜 | 4 |
顔 | 未装備 | - | - |
上着 | ロングコート Lv3 | 外套 | 7 |
体 | 袴 Lv3 | 服 | 5 |
下着 | アクトン Lv3 | 下着 | 10 |
足 | ブーツ Lv4 | 履物 | 5 |
鎧 | 大鎧「双頭龍」 Lv7 | 鎧 | 60 |
主兵装 | 珠刀「阿見」 Lv6 | 刀 | 15 |
副兵装 | 刀「乞食清光」 Lv10 | 刀 | 15 |
両手 | 未装備 | - | - |
アクセサリ | 紺碧の勾玉 Lv3 | 装飾品 | -1 |
強力の巻物 Lv3 | 書物 | 0 | |
漆黒の髪紐 Lv3 | 装飾品 | 1 | |
合計 | 121 |
活性化スキル | |||
---|---|---|---|
名称 | 消費練力 | LV | 物理/非物理 |
咆哮 | 6 | 0 | 物理 |
十字組受 | 4 | 9 | 物理 |
無双 | 32 | 3 | 物理 |