生への道を
ヒウミ タケシ
氷海 威(ia1004)
クラス:陰陽師
能力 | 値(修正値) |
---|---|
攻撃 | 163(33) |
命中 | 268(43) |
回避 | 271(41) |
防御 | 137(42) |
受防 | 141(4) |
知覚 | 454(194) |
抵抗 | 290(80) |
装備 | 156(6) |
行動 | 2(0) |
生命 | 92/92(7) |
練力 | 178/178(42) |
能力 | 値(修正値) |
---|---|
体力 | 80 |
器用 | 110 |
俊敏 | 100 |
直感 | 130 |
知力 | 120 |
精神 | 110 |
幸運 | 90 |
気力 | 30(0) |
Level | 27 |
外見年齢 | 23歳 |
---|---|
誕生日 | 02/15 |
性別 | 男 |
体型 | 標準 |
172cm/58kg | |
髪の色 | 黒 |
瞳の色 | 紫 |
肌の色 | 日本人肌 |
一人称 | 俺 |
二人称 | おまえ |
口調 | 淡々 |
敬語 | 使う |
メッセージ | アヤカシに人の世が乱され続ける時代を終わらせるために…たとえ微力でも、尽くして行く。 |
---|---|
所属小隊 | 払暁之刃 |
所属1 | 滝側の庵 |
所属2 | |
所属3 | |
相棒 | 翔雲(駿龍) |
設定1 | 幼少時に両親を病で亡くし陰陽師の叔父に引き取られた。15歳の時アヤカシ事件で叔父が亡くなり自活の道へ。だが親友とその婚約者がアヤカシに殺された際、現場に居ながら救えず「死を呼ぶ者」と周囲に疎まれる。 |
---|---|
設定2 | 孤独に耐え切れず故郷を離れ、神楽の都で開拓者となる。自分が触れた者に不幸が襲うとの思いが拭えず、常に肘まで覆う手袋と肌の出ない服装。人間関係に消極的ながらも、陰陽師の役割を果たさんとする意志は強い。 |
設定3 | 真面目な性格で確実性を重んじ、状況を掴み分析する事で最良の選択肢を得ようとする。時々方向性がずれるが、一旦腰を上げれば行動は早い。普段の口調に「ですます」は使わず、年上と目上に丁寧語・敬語使用。 |
交友関係 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
優し義士 | 御屋敷主 | 餅好剣士 | 猛き銀狼 | 泰然豪士 |
名称 | ||
---|---|---|
装備品 | |||
---|---|---|---|
部位 | 名称 | 種別 | 重量 |
頭 | 風のキャスケット Lv2 | 帽子 | 2 |
顔 | 鬼面頬 Lv3 | 面 | 5 |
上着 | 水帝の外套 Lv3 | 外套 | 4 |
体 | 陰陽狩衣 Lv3 | 服 | 5 |
下着 | 百花繚乱の褌 Lv2 | 下着 | 1 |
足 | 理穴の足袋 Lv2 | 履物 | 2 |
鎧 | 狩衣「大極」 Lv3 | 全身服 | 10 |
主兵装 | 五行呪星符 Lv3 | 符 | 0 |
副兵装 | 瘴気の剣 Lv2 | 呪術武器 | 19 |
両手 | 未装備 | - | - |
アクセサリ | 強力の巻物 Lv3 | 書物 | 0 |
心眼の巻物 Lv3 | 書物 | 0 | |
龍花 | その他 | 1 | |
合計 | 49 |
活性化スキル | |||
---|---|---|---|
名称 | 消費練力 | LV | 物理/非物理 |
斬撃符 | 7 | 2 | 非物理 |
魂喰 | 10 | 0 | 非物理 |
隷役 | 12 | 0 | 非物理 |