香鈴の手品兄ィ
クノリ ケイスケ
九法 慧介(ia2194)
クラス:シノビ
能力 | 値(修正値) |
---|---|
攻撃 | 501(266) |
命中 | 690(355) |
回避 | 490(170) |
防御 | 319(189) |
受防 | 249(-70) |
知覚 | 342(57) |
抵抗 | 375(115) |
装備 | 219(19) |
行動 | 2(0) |
生命 | 169/169(25) |
練力 | 188/188(57) |
能力 | 値(修正値) |
---|---|
体力 | 140 |
器用 | 190 |
俊敏 | 170 |
直感 | 140 |
知力 | 110 |
精神 | 100 |
幸運 | 160 |
気力 | 54(4) |
Level | 39 |
外見年齢 | 20歳 |
---|---|
誕生日 | 02/07 |
性別 | 男 |
体型 | 細身 |
188cm/65kg | |
髪の色 | 黒 |
瞳の色 | 黒 |
肌の色 | 日本人肌 |
一人称 | 俺 |
二人称 | 〜さん |
口調 | 飄々 |
敬語 | 使う |
メッセージ | 風の吹くまま、気の向くままに。 |
---|---|
所属小隊 | 黄巾一座 |
所属1 | 琳琅邸 |
所属2 | 百鬼夜行 |
所属3 | |
相棒 | 彩雲(迅鷹) 燎幻(天火燐) 藍銅(鷲獅鳥) |
設定1 | 北面は楼港に居を構える氏族、九法家の末子。快活で自由奔放。少年と大人、二つの顔が混在する若き武芸者。幾つかの例外を除いて何者にも縛られず、激動の世を飄々と渡り歩く。趣味の手品は、今やすっかり玄人跣。 |
---|---|
設定2 | 何かと器用な性質でどんな得物でもそれなりに使いこなし、状況に応じて得物と戦い方を自在に変化させる事が出来るが、その本領は刀。「必中」を旨とする剣術が慧介の真骨頂である。 |
設定3 | 戦闘時は徐々に口数が減り、表情が消えていく。その静謐な佇まいはもはや別人の領域。どうしても犠牲が避けられぬ場合は冷徹に対処するが本当は無いに越した事はないと考えており、救う為の努力を怠る事は決して無い |
交友関係 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最愛銀狼 | 先見之識 | 護鳳拳士 | 月華氷人 | 瞬禍襲刀 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
渾名親分 | 日輪覡舞 | 家事師匠 | ||
名称 | ||
---|---|---|
装備品 | |||
---|---|---|---|
部位 | 名称 | 種別 | 重量 |
頭 | 泰兜「子竜」 Lv10 | 兜 | 18 |
顔 | 面頬「牙」 Lv10 | 面 | 3 |
上着 | 陣羽織「白鳥」 Lv10 | 外套 | 6 |
体 | 忍装束「影」 Lv10 | 服 | 2 |
下着 | 天貫の褌 Lv8 | 褌 | 2 |
足 | 理穴の足袋 Lv10 | 履物 | 0 |
鎧 | 弓掛鎧「山伏」 Lv10 | 鎧 | 18 |
主兵装 | 未装備 | - | - |
副兵装 | 未装備 | - | - |
両手 | 殲刀「秋水清光」 Lv10 | 刀 | 17 |
アクセサリ | 強力の巻物 Lv5 | 書物 | 0 |
心眼の巻物 Lv5 | 書物 | -1 | |
心眼の巻物 Lv5 | 書物 | 0 | |
合計 | 65 |
活性化スキル | |||
---|---|---|---|
名称 | 消費練力 | LV | 物理/非物理 |
紅焔桜 | 60 | 0 | 物理 |
極北 | 36 | 0 | 物理 |
隠逸華 | 50 | 2 | 物理 |