開拓者
ツヅリ アヤノ
綴 文乃(ia4115)



クラス:陰陽師
能力 | 値(修正値) |
---|---|
攻撃 | 100(5) |
命中 | 221(21) |
回避 | 174(4) |
防御 | 100(35) |
受防 | 100(0) |
知覚 | 406(181) |
抵抗 | 260(90) |
装備 | 120(0) |
行動 | 2(0) |
生命 | 74/74(10) |
練力 | 148/148(51) |
能力 | 値(修正値) |
---|---|
体力 | 60 |
器用 | 90 |
俊敏 | 70 |
直感 | 100 |
知力 | 110 |
精神 | 70 |
幸運 | 90 |
気力 | 20(0) |
Level | 17 |
外見年齢 | 25歳 |
---|---|
誕生日 | 07/23 |
性別 | 女 |
体型 | 豊満 |
164cm/51kg | |
髪の色 | 黒 |
瞳の色 | 赤 |
肌の色 | 白 |
一人称 | 私 |
二人称 | あなた |
口調 | 礼儀正しい |
敬語 | 使う |
メッセージ | |
---|---|
所属小隊 | 惡來党―侍 |
所属1 | 無礼堂 |
所属2 | 紅蓮院 |
所属3 | |
相棒 | 朧俥(甲龍) |
設定1 | 外見や仕草は表情が良く変わる明朗な人物に映る。しかし本性は強かで計算高い。だがそれは一人旅の中で己が身につけた処世術の一つであり、狡猾な性分という訳ではない。そう映る事もあるが、基本的には善人と自称。 |
---|---|
設定2 | 大き過ぎる胸が悩みだが、話術を前面に押し出して注目を逸らす。旧知には手が出る事も。弁が立つと自称するが、捲し立て同然の喋りで押し黙らせる、が正しい。書を読むのが趣味で、それが元で眼鏡を掛ける。ど近眼。 |
設定3 | アヤカシによって天涯孤独となった身だが、当時自身に起きた悲劇を記憶から遠ざけて忘れた振りをしている。思い出すと様相がおかしくなる。常に何かをし、独りの時間を持ちたがらない。明るさはその裏返し。 |
交友関係 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御師匠様 | 親分さん | 生徒さん | ぷりちー | お友達 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒ちゃん | お目付け | お友達 | 樂士さん | らいばる |
名称 | ||
---|---|---|
装備品 | |||
---|---|---|---|
部位 | 名称 | 種別 | 重量 |
頭 | とんがり帽子 Lv3 | 帽子 | 3 |
顔 | 眼鏡 Lv2 | 眼鏡 | 0 |
上着 | 封魔の外套 Lv2 | 外套 | 4 |
体 | 陰陽狩衣 Lv3 | 服 | 5 |
下着 | 肌襦袢 Lv3 | 下着 | 0 |
足 | 草原のブーツ Lv2 | 履物 | 7 |
鎧 | 狩衣「五行」 Lv2 | 全身服 | 10 |
主兵装 | 霊符「文殊」 Lv2 | 符 | 1 |
副兵装 | 軍配 Lv2 | 扇 | 15 |
両手 | 未装備 | - | - |
アクセサリ | 【武炎】雷雲の根付 Lv3 | 装飾品 | 1 |
お守り Lv3 | お守り | 0 | |
シルクのストラ Lv3 | 装飾品 | 2 | |
合計 | 48 |
活性化スキル | |||
---|---|---|---|
名称 | 消費練力 | LV | 物理/非物理 |
人魂 | 15 | 0 | 非物理 |
火炎獣 | 22 | 0 | 非物理 |
氷龍 | 45 | 0 | 非物理 |