石鏡の慈母
ミョウオウイン チサト
明王院 千覚(ib0351)
クラス:巫女
能力 | 値(修正値) |
---|---|
攻撃 | 159(9) |
命中 | 245(0) |
回避 | 241(11) |
防御 | 145(20) |
受防 | 174(29) |
知覚 | 365(85) |
抵抗 | 385(75) |
装備 | 153(3) |
行動 | 2(0) |
生命 | 78/78(8) |
練力 | 185/185(12) |
能力 | 値(修正値) |
---|---|
体力 | 90 |
器用 | 110 |
俊敏 | 120 |
直感 | 110 |
知力 | 150 |
精神 | 160 |
幸運 | 120 |
気力 | 31(1) |
Level | 32 |
外見年齢 | 17歳 |
---|---|
誕生日 | 03/30 |
性別 | 女 |
体型 | 豊満 |
160cm/45kg | |
髪の色 | 黒 |
瞳の色 | 黒 |
肌の色 | 白 |
一人称 | 私 |
二人称 | 〜さん |
口調 | おっとり |
敬語 | 使う |
メッセージ | 優しい祈りが天を支える大樹の様に…大きく育ち人々を包み込みますように… |
---|---|
所属小隊 | アルボル |
所属1 | 西中島家屋敷 |
所属2 | =民宿 『縁生樹』= |
所属3 | |
相棒 | ぽち(又鬼犬) たま(甲龍) |
設定1 | 母が安産祈願の折に見た白昼夢〜「照魔鏡」「千を覚る者」と称され衆生救済に尽くす巫女〜が名の由来。名に恥じぬ巫女を目指し、森羅万象の本質や自他の心を常に心静かに感じて育って来た為か、洞察力に長ずる。 |
---|---|
設定2 | 大家族の次女。言葉数は少ないが、物腰が柔らかく暖かみのある人柄と語り口と、幅広い見識から、家族経営の小料理屋兼民宿『縁生樹』では、主に経理や営業、接客等の交渉事や知恵袋的な面で家族を支えている。 |
設定3 | 姉が嫁入りし、徐々に若女将として実家の手伝いが出来なくなっていく中、姉に代わって若女将業でも両親を支えて行こうと、姉から引継ぎを受けると共に、家事の技量も姉に追いつこうと絶賛勉強中 |
交友関係 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
父 | 母 | 姉 | たぬさん | 藍柱石 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旧知の仲 | 親密 | 希望舞手 | 慕うお方 | 優想調姫 |
名称 | ||
---|---|---|
装備品 | |||
---|---|---|---|
部位 | 名称 | 種別 | 重量 |
頭 | ラビットバンド Lv3 | 帽子 | 1 |
顔 | 未装備 | - | - |
上着 | 神代の羽衣 | 外套 | 5 |
体 | 巫女袴 Lv4 | 服 | 5 |
下着 | 肌襦袢 Lv4 | 下着 | 0 |
足 | 冬草履「寒椿」 Lv1 | 履物 | 4 |
鎧 | 未装備 | - | - |
主兵装 | 杖「少彦名」 Lv3 | 杖 | 7 |
副兵装 | セイレーンネックレス Lv3 | 装飾品 | 1 |
両手 | 未装備 | - | - |
アクセサリ | 安須神宮の御札 Lv3 | 御守 | 0 |
しおり「四葉のクローバー」 Lv3 | お守り | 1 | |
水晶の賽子 Lv3 | 玩具 | 0 | |
合計 | 24 |
活性化スキル | |||
---|---|---|---|
名称 | 消費練力 | LV | 物理/非物理 |
解毒 | 10 | 0 | 非物理 |
精霊の唄 | 19 | 5 | 非物理 |
氷霊結 | 10 | 0 | 非物理 |