無心無想の刀撃
カキョウ
霞鏡(ic1166)
クラス:志士(修羅)
能力 | 値(修正値) |
---|---|
攻撃 | 259(89) |
命中 | 244(69) |
回避 | 183(23) |
防御 | 153(53) |
受防 | 188(35) |
知覚 | 204(29) |
抵抗 | 253(83) |
装備 | 145(0) |
行動 | 2(0) |
生命 | 105/105(16) |
練力 | 92/92(28) |
能力 | 値(修正値) |
---|---|
体力 | 110 |
器用 | 80 |
俊敏 | 80 |
直感 | 70 |
知力 | 100 |
精神 | 90 |
幸運 | 70 |
気力 | 35(5) |
Level | 16 |
外見年齢 | 20歳 |
---|---|
誕生日 | 07/17 |
性別 | 男 |
体型 | 細身 |
170cm/60kg | |
髪の色 | 青 |
瞳の色 | 金 |
肌の色 | 白 |
一人称 | 俺 |
二人称 | あなた |
口調 | 淡々 |
敬語 | 使う |
メッセージ | ……気を引き締めて参りましょうか。 |
---|---|
所属小隊 | 衛魏隊 |
所属1 | 洛春邸 |
所属2 | |
所属3 | |
相棒 | 蒼華(ツァンファ)(駿龍) |
設定1 | 容姿▼青緑色の髪に金色の瞳を持つ冥越出身の修羅。片方の額より伸びる三本の瑠璃色の角が特徴的。優男の印象を与える細身の体型で、端正な顔立ちをしている。 |
---|---|
設定2 | 性格▼冷静沈着な性格で、静かな空間を好む。武芸や軍事よりもを学問を好み、常に読書をしている本の虫である。本を粗末に扱った相手に対して厳しい態度をとることも。取り零した部分を補うような戦闘を得意とする。 |
設定3 | 備考▼普段は偽名を名乗っており、本名は「李典」である。幼少期に慕っていた叔父が誰かの手により亡くなったと風の噂で聞き、その相手を追究する為に幼馴染と共に泰国へ渡り、後に天儀の都へと足を運んだ。 |
交友関係 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
腐れ縁 | 忠誠 | |||
名称 | ||
---|---|---|
装備品 | |||
---|---|---|---|
部位 | 名称 | 種別 | 重量 |
頭 | ヒルデグリム Lv3 | 兜 | 24 |
顔 | 眼鏡「ライトフレーム」 Lv3 | 眼鏡 | 1 |
上着 | 戦袍「子考」 Lv3 | 外套 | 8 |
体 | 陰陽狩衣 Lv3 | 服 | 5 |
下着 | シャツ「ビーストスキン」 Lv3 | 服 | 4 |
足 | ブーツ Lv3 | 履物 | 6 |
鎧 | 未装備 | - | - |
主兵装 | 未装備 | - | - |
副兵装 | 未装備 | - | - |
両手 | 薙刀「静御前」 Lv4 | 薙刀 | 25 |
アクセサリ | 楽聖のメダイユ Lv3 | 装飾品 | 3 |
追憶のメダル | 装飾品 | 0 | |
鷹のマント留め Lv4 | 装飾品 | 0 | |
合計 | 76 |
活性化スキル | |||
---|---|---|---|
名称 | 消費練力 | LV | 物理/非物理 |
心眼 | 10 | 0 | 非物理 |
巌流 | 10 | 2 | 物理 |
葉擦 | 10 | 0 | 物理 |