![]() |
▼神楽の都とは ▼転職のルール ▽転職とは ▽簡易転職 ▽本格転職 ▽その他諸注意 ▼転職FAQ |
神楽の都では、キャラクターのクラス変更(転職)を行うことができます。 ●神楽の都とは 神楽の都、その入り口は、開拓者が集まりこれからの冒険に夢を這わせる場所である一方で、 これまでの冒険について見直し、己の行く末を見定める場所でもあります。 開拓者は自己流であれ、氏族から鍛錬を受けたのであれ、 キャラクタークラスという己の特性に合わせて志体を磨きあげてきました。 クラスによっての能力値の違いはもちろん、スキルと称される技能については代表的なものであり、 クラスで覚えられるスキルが大きく違います。 一度習得し、極めた技とはいえ、志体の特性を変えた後に持ち越すことは尋常な負担ではなく、 これまで習得した経験を大きく捨て、相応の指導者に教えを仰がねばなりません。 ただ、それを乗り越えてあらゆるクラスの奥義を習得したものこそが、 最強の称号を得るにふさわしい人間となるでしょう。 |
●転職FAQ このページでは、皆様から寄せられた転職に関するご質問についてお答えしています。 Q.本格転職にて持ち越したスキルは、転職後、修練場にて強化はできますか? A.以前のクラスのスキルでも所持しているスキルについては強化を行うことが出来ます。 Q.本格転職にて、転職前に消費練力を強化していたスキルはどうなるのでしょうか? A.強化した状態から消費練力が2倍になります。 Q.転職前にスキル強化をしていた場合、強化結果は次のクラスへ持ち越されますか? A.強化した状態のまま、スキルは持ち越されます。 Q.本格転職後、さらに簡易転職を行った場合、スキルや転職特典はどうなるのでしょうか? A.スキルはそれまで所持していた全てのスキルが無くなります。なお、特典は無くなりません。 Q.転職にて一度忘れたスキルを、再度取得することはできますか? A.再度取得するには、覚えたいスキルを取得できるクラスになって取得するしかありません。 Q.本格転職後、転職後のクラスが転職前のクラスと同じスキルを取得できる場合(例:サムライと騎士のスマッシュ) そのスキルはどういう扱いになるのでしょうか? A.転職前のクラスのスキルを転職後のクラスでも取得できる場合、そのスキルの消費練力は2倍化しません。 サムライの時にスマッシュを強化して、騎士になった場合、「騎士でスマッシュを取得した」という状態になるため、 消費練力は2倍にならず、また強化状態はサムライの時に強化したままの状態です。 Q.本格転職の特典は、本格転職を繰り返しても累積されるのでしょうか? A.はい、本格転職の能力値の特典は累積いたします。 |