■小隊勲功ミュージック完成! 長らくお待たせいたしました。 作成していた『【血叛】上位入賞報酬小隊ミュージック』が完成いたしました。 ●作成の経緯 【血叛】小隊勲功ミュージックとは、大規模合戦【血叛】において、上位入賞小隊に送られる褒章の曲です。 この小隊順位は、各行動入力において、GSD主導のもと、状況を大きく動かした小隊等、より活躍していたと判断される小隊を、担当マスターによりランキングし、それを基に全体のランキングを決定いたしました。 全三回の行動入力を通して、それぞれのランキングに応じた点数を累積し、その結果、総合上位入賞者を決定したものです。 入賞の順位を決定した要因は様々ありますが、いずれの小隊も合戦において目覚ましい活躍をした小隊であることは間違いありません。 そんな優秀な小隊に、陰殻を舞台にして行われた大規模合戦【血叛】では、その勲功を称え、小隊の主題曲となる勲功ミュージックを作成することになりました。 小隊ミュージックを作成するのは、OMCクリエイターとして登録されているミュージシャンです。 どれも小隊の皆様が活躍している様が浮かぶようです。 まずは、完成したミュージックをお聞きください! |
●実際のOMC発注時の注意 今回褒章を受け取る小隊各位にご協力をいただき、発注内容を公開させていただく許可を頂きました。 また、OMCでは基本的にURLの記載は認められていませんが、今回は小隊への特別褒章の為、例外として、特別にURLの記載を許可しています。 実際の発注ではURLの記載などは行わないようにしましょう。 |
第一位 小隊名:黒幇 隊長:呉若君(ib9911) 作曲 あたいわだれか ・ジャンル:指定なし ・テンポ:指定なし ・曲のタイトル:【血叛】竜蝶乱舞・黒幇楽曲 ・曲のイメージ
【曲調】中華風オーケストラ。BGMとしてリピートが出来る様にしてください。
【雰囲気】荘厳で重圧感のある裏社会をイメージ。その他、此方のツインを参考にイメージを膨らませてください。 【モチーフ】中華・青竜・白蝶・主従・荘厳・重圧感・豪華絢爛・裏社会・ニヒル・革命家・冷厳・忠誠・掟などの『重く冷たい、血生臭くも華やかな裏社会の主従』でお願いします。 【※NG】現代風なポップス。軽いテンポの物。民謡の様に緩やかな曲調。ピアノやオルゴールの使用。【その他】PCや小隊のイメージを元に制作を進めてください。宜しくお願い致します。 |
![]() |
第二位 小隊名:紫紋 隊長:胡蝶(ia1199) 作曲 ひゅの ・ジャンル:指定なし ・テンポ:ミディアム(中)か、ファスト(やや速) ・曲のタイトル:紫紋 ・曲のイメージ
小隊『紫紋』は陰陽師の胡蝶が小隊長を務める、アヤカシとの戦いを主体とする小隊です。
小隊エンブレムには胡蝶のイメージカラーである紫に蝶々の紋章を描いています。 隊員の職は様々ですが、胡蝶の立てた作戦方針に協力してくれる信頼すべき仲間です。 イメージ曲には前線で共にアヤカシと戦う仲間を勇気づけるような、格好良い、勇ましい曲を希望します。 「和風」の雰囲気を重視したいので和楽器の音を入れて、笛を奏でて琴を鳴らし、太鼓で拍子を刻むような感じが欲しいです。 ジャンルはお任せ、テンポはミディアム(中)か、ファスト(やや速)。 胡蝶のキャラクター設定やイラストからイメージする要素があればアレンジは歓迎します。 |
![]() |
第三位 小隊名:華夜楼 隊長:黎乃・壬弥(ia3249) 作曲 あたいわだれか ・ジャンル:指定なし ・テンポ:指定なし ・曲のタイトル:指定なし ・曲のイメージ
【小隊の特徴】
年齢・性別・職業・出身ばらばらだが、高レベル開拓者の揃った最大規模の小隊。 軍隊よりは傭兵寄りの気質の集団。 【小隊のイメージ】 自由、独立独歩、桜の花、祭り好き。 【曲のイメージ】 和、東洋、オリエンタル基調。 戦闘曲。 【参照】 【血叛】それを継ぐ者 第3回報告書〜陰殻忍法帳〜 |
![]() |
今回勲功ミュージックを作成するに当たり、実はもう一つ理由があります。 OMCミュージックの発注をしてみたいけど、どうしていいかわからない! そう言った声をよく聞かれます。 そこで今回は、各小隊のご協力の元、ミュージックの発注内容についても公開することとなりました。 いくつか専門用語もありますが、読み終わる頃にはミュージックを頼みたくなるかもしれません。 ■ミュージックの作り方・目次 ●そもそも、OMCミュージックって? ●どうやって作るの? ・ジャンル ・テンポ ・曲のタイトル ・曲のイメージ ●実際の発注内容と完成した小隊ミュージック ・第一位 小隊名:黒幇 ・第二位 小隊名:紫紋 ・第三位 小隊名:華夜楼 |