開拓の歴史にその名を刻め! キャラクター登録受付中!

WTRPGシリーズ一覧

TOPへ戻る
クレジットタイトル
このページでは、皆様から寄せられたよくあるご質問についてお答えしています。
お問い合わせフォームでのお問い合わせの際は、こちらのページをご一読いただき、重複した質問がないかご確認ください。
疑問が解決されない場合は、こちらから問い合わせることができます。
■WTRPGを始める前に(基礎知識編)

Q.WTRPGとは何ですか? A.WTRPGとは、通常のMMOにおいてコンピュータがおこなう判定を人間がおこなうことにより、
無限の判定と自由度を持つゲームのことです。
PBW(プレイバイウェブ)とも呼ばれています。
■DTSを始める前に(システム編)

Q.DTSをはじめるためには、何が必要ですか? A.・インターネットに接続できるパソコン環境
  ・InternetExplorer等のブラウザ
  ・自分専用のメールアドレス
  ・必要最低限スペックは、Windows98が十分稼動すれば問題ありません。
 高速回線、高スペックのパソコン、高性能なグラフィックボード等は不要ですが、
 ADSL回線などの高速通信回線があれば、より快適にご利用いただけます。

Q.月額料金はどのくらいかかりますか? A.DTSでは、月々の定額費用はありません。
 ユーザー登録・キャラクター登録は無料となっております。
 また、キャラクターを登録しただけで利用できる各種無料コンテンツ(掲示板やチャット、その他)も
 多数実装予定となっておりますので、遊び方によっては月々0円でお楽しみいただけます。

Q.有料コンテンツの課金方法には、どのようなものが使えますか? A.ユーザー登録すると、当社コンテンツの汎用課金システム「スターコイン」が利用可能になります。
 「スターコイン」の購入には、各種クレジットカードおよびウェブマネーが使用できます。

Q.自分のパソコンのほか、学校のパソコンや、ネットカフェなどでも同じキャラクターでプレイできますか? A.はい。ただし、Cookieを利用していますので、IDやパスワードのお取り扱いには十分ご注意ください。

Q.通信費が心配です。一日何時間ぐらい接続していれば、無理なく参加できますか? A.たとえば「依頼斡旋所」等のシナリオコンテンツで依頼を受けて冒険に参加する場合は、
 オフラインで依頼内容を確認し、プレイングの送信時に一度接続するだけでOKですので、
 長時間の接続は必要ありません。

Q.メールアドレスは何に使うのですか? また、フリーメールのアドレスでもOKですか? A.主に事務的なご案内や、WTRPG関連の自動返信メール、必要に応じて各種お問い合わせの返答などに必要となります。ご登録いただいたアドレスは、他の方に公開されることはありません。
フリーメールアドレスでの登録についても参加していただけます。

Q.携帯電話からは参加できますか? A.現在は対応しておりません。将来的には便利機能としてご利用いただけるようにする予定です。

Q.ユーザーIDとパスワードを入力しているのに、ログインできません。 A.全角で入力していませんか?
 「ユーザーID」とパスワードの入力は半角でのみ受け付けておりますので、入力の際、お間違えのないようお願いいたします。

Q.ブラウザが正常に動作しません。 A.DTSの公式ホームページは、フレームを使用しております。フレームに対応したブラウザでご利用ください。
 また、DTSではJavaスクリプト、Cookieを利用しています。必ずJavaスクリプト、Cookieの設定を有効にしてください。
対応していないブラウザでは、正常に動作しない可能性があります。
なお、コンテンツの一部にFlashを利用しておりますので、MacromediaFlashが動作する環境も必要です。

Q.「直接アクセスする事は禁止しています」というメッセージが出ました。 A.DTSの各種コンテンツは、基本的にトップページ以外のURL(ホームページアドレス)を直接入力する事によるアクセスを禁止しております。必ず、トップページから各コンテンツをご利用ください。

Q.トップページからコンテンツを利用しているのに、「直接アクセスする事は禁止しています」というメッセージが出ました。 A.プロキシサーバをご利用されている場合、正常に動作しないことがあります。プロキシの設定を解除し、ご利用ください。解除方法がわからない方は、ご利用されているプロバイダ、またはネットワーク管理者にご相談ください。
 なお、NortonIntenetSecurityなどのセキュリティ製品をインストールしている場合は、ユーザーの環境や設定によっては正常に動作しない事があります。
 その場合は、セキュリティソフトの機能を一時的に停止して頂くか、許可サイトとして「wtrpg.com」をご登録ください。セキュリティソフトの設定の詳細については、各マニュアルか、販売会社のサポートページをご参照ください。

Q.セキュリティソフトの設定を行ったのですが、ユーザー登録時に「直接アクセスする事はできません」との表示が出て、先に進むことができません。 A.DTSのサイトはこれまでのWTと異なるサーバーを使用しております。
お手数ですが、許可サイトとして「www.wtrpg8.com」をご登録ください。

Q.プロキシサーバやセキュリティソフトを使用していないのに、「直接アクセスする事は禁止しています」というメッセージが出ました。 A.Internet Explorerをお使いの場合、そのバージョンが古い時にはこのような動作を起こす事があります。
Internet Explorerのバージョンを最新に保ってください。

Q.DTSのサイトを閲覧している際、文字化けします。 A.ブラウザの文字エンコードが異なっている可能性があります。
DTSのサイトを閲覧する際には、「シフトJIS」でご覧下さい。

■ユーザー登録について

Q.ユーザー登録をするときに「名前」を聞かれますが、自分の本名を登録するのですか? またそれはウェブ上などで公開されることはありますか? A.本名を登録してください。ここで登録されたあなたの情報は、ウェブ上、その他の場において公開されることはありません。詳しくは各種規約をご覧ください。

Q.ユーザー登録で、間違ったデータを登録してしまいました。修正できますか? A.サポートの「お問い合わせ」フォームで「事務手続き」を選択し、お客様のプレイヤーID、パスワード、変更内容を明記の上ご送信ください。

Q.ユーザー登録の後、結婚して苗字が変わりました。データ変更してもらえますか? A.サポートの「お問い合わせ」フォームで「事務手続き」を選択し、お客様のプレイヤーID、パスワード、変更理由と内容を明記の上ご送信ください。

Q.ユーザーID、パスワードの変更はできますか? A.ユーザーIDは変更できません。パスワードは変更可能です。変更される際は「t-on」Myページの「登録情報変更」よりご変更ください。

Q.メールアドレスを変更したいのですが、どのような手続きを取ればよいですか? A.「t-on」Myページの「登録情報変更」より行なうことができます。

Q.ユーザー登録を取り消したいのですが、どうしたらいいですか? A.DTSでは、ユーザーの個人情報をユーザーご自身の希望に応じて、一定の手続のうえで削除できるようにしております。

 ご退会(個人情報登録削除)の方法につきましては、
「t-onトップページ」<http://t-on.jp/>にてログインされた後に、
同ページの「MYページ」内に御座います「退会手続き」から行って頂くことが出来ます。

※退会の処理登録に関しましては、個人情報も関わる部分となりますので、
上記ご案内の方法にてお願いを致しております。何卒ご理解、ご協力のほどをお願い申し上げます。

Q.ユーザーIDやパスワードを忘れてしまった場合、どうしたらよいですか? A.こちらの「問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

Q.t-onのユーザー登録をしなければ、OMCの発注は行えないのでしょうか? A.DTSのようなWTRPGコンテンツに関係するOMC商品を発注したい場合には、t-onのユーザー登録が必要となります。また、東京怪談の様なWTコンテンツと関係のないOMC商品を発注したい場合にはt-onのユーザー登録は必要としません。
 なお、料金のお支払いにスターコインを利用したい場合はt-onユーザー登録を行なっておくことをお勧めします。
■キャラクター登録・DTSの遊び方について

Q.DTSで遊ぶには、最初に何をしたらいいんですか? どこに行けばゲームを始められますか? A.まずはキャラクター登録を行ってください。
キャラクター登録を行うには、t-onIDが必要となります。t-onIDをお持ちでない方はこちらから登録を行うことができます。
t-onIDを取得しましたら、DTS公式サイトのトップページにある『キャラクター登録』ボタンをクリックします。
画面が切り替わったら、画面の案内に従い先ほど取得したt-onIDとパスワード、キャラクター情報を入力してください。
すべての項目を決定し送信すると、確認メールが到着します。これでキャラクター登録は完了です。

Q.キャラクター登録にかかる時間はどのぐらいですか? A.もっとも簡単に作成する場合は、最短5分程度で登録できます。
 もちろん、もっと時間をかけることでさらに詳細を作りこむことができます。あなたの分身として空想科学世界で生活するキャラクターですから、登録も十分お楽しみ頂けるようになっております。じっくりと考えてキャラクターを作りましょう。

Q.キャラクターの名前が登録できません。 A.使用できない文字を使用している、もしくは登録できない名前を登録しようとしています。
 別の名前を登録してください。

Q.登録したキャラクターの名前を変更することはできますか? A.原則として変更出来ません。ただしデータ不具合などが生じた場合などはこの限りではありません。

Q.登録したキャラクターを削除したいんですが、出来ますか? A.申し訳ありませんが、削除できません。

Q.キャラクターのデータを間違えて登録してしまいました。修正してもらえますか? A.申し訳ありませんが、修正には応じられません。改めてキャラクターを登録しなおしてください。

Q.髪の色が登録した内容と違っています。 A.ブラウザのバックボタンを押したり、エラーメッセージなどにより改めて入力しなおさなければならないとき、各登録内容ははじめに表示されている内容に戻っています。登録時にはしっかりと確認をしたうえで、ご登録ください。

Q.オーダーメイドCOMとは何ですか? どんなことができますか? A.オーダーメイドCOMとは、登録されたプロのイラストレーターやライターに注文して、あなたの為の専用のイラストや文章、音楽などを作成できるサービスです。
現在DTSでは、オーダーメイドCOMと連動したコンテンツを展開中です。
たとえば、PC交流掲示板にて使用されているキャラクターアイコンなども、このOMCのサービスを利用することで作成できます。
 オーダーメイドCOMについて、詳しくはこちらのサイトをご確認ください。
 →オーダーメイドCOM http://omc.terranetz.jp/

Q.他のユーザーとはどうやってコミュニケーションするのですか? A.掲示板やチャットなどの交流コンテンツ、シナリオコンテンツの相談掲示板などがあります。

Q.登録したばかりのキャラクターの強さは、一般人と比べてどのくらいですか? A.性別や年齢、体格などで強さや特化した能力は変わりますので、具体的に表現するのは難しいです。
戦闘力、という点から見ればおよそ3倍くらいになります。

Q.経験値はどうしたら手に入りますか? A.主にWTRPGのシナリオに参加したり、ウェプゲームに参加することで、経験値が入ります。

Q.レベルの上限はあるのでしょうか? A.はい、上限がございます。

Q.年齢などによって初期能力値が異なったり、成長速度が変わりますか? A.キャラクター作成時の能力値には年齢やクラスが関係しています。

Q.DTSのキャラクターデータを、自分のサイトで公開しても構いませんか? A.はい、かまいません。ただし画像データの転載は許可しておりません。また、OMCデータについてはOMCのルールに従ってください。

Q.DTSの公式サイトにリンクを行なって構いませんか? A.当サイトはリンクフリーです。
ただし初めてのお客様に誤解を与えないために、トップページへリンクしていただけますようお願いします。
リンクについてはこちらをご覧ください。

Q.漫画やアニメ、実在の人物など、有名人の名前を使ったキャラクターは作成可能ですか? A.NO
原則登録するキャラクターはオリジナルのものにしてください。

Q:クラスによって装備品に制限はありますか? A:特に記述がない場合、クラスによって装備制限はありません。

Q:DTSは和風ファンタジーですが、西洋風の名前を登録したいのですが問題ないですか? A:問題ございません。
DTSの世界では第二次大規模開拓において、
ジルベリア帝国という西洋風の国家が発見されており、
西洋風の名前、あるいは西洋の血も既に流入しています。

Q:純和風なんですか? A:和風ファンタジーです。
歴史上の人物を模したキャラクターが登場することもありますが、
史実を模しながらも歴史通りには進みませんので、
事前知識が無い方もご安心ください。

当サイトに掲載されている文章及び画像の無断複写、転載等の利用・使用はお断りします。
©CrowdGate Co.,Ltd All Rights Reserved.