選ばれし開拓者のみに許された必殺技…オリジナルスキル「奥義」解禁! |
||
●オリジナルスキル「奥義」とは深く技を磨き、実力を備えた志体が独自の技を身に着ける事が出来るのは、【陰殻】にて力を振るった慕容王の例を見ても明らかです。もちろん、それは開拓者でも例外ではありません。 今回、長く開拓者として活躍した開拓者にのみ、オリジナルスキル「奥義」が解禁されます。 これにより、スキルに開拓者独自の効果を演出する事が可能となります。 ●必要な開拓者レベルは42レベルマスタークラスとなった開拓者は、数多くのスキルにはない自分独自の技を身に着けることが可能となりました。このマスタークラスに必要な開拓者レベルは42レベルとなります。 ※当初、オリジナルスキルは45LVから使用できることになっておりましたが、より広くお客様にオリジナルスキルを 楽しんでいただくため、42LVで習得申請を解禁する事にいたしました。 ※また、2013年10月10日のお知らせでは、40レベルに達した時点でクラス固有のスキルから一つを身に着けるような 表記となっておりましたが、クラスの独自色を優先した結果、固有スキルは一種類のみとなります。 |
![]() | |
●オリジナルスキル「奥義」申請方法奥義はお問い合わせフォームから舵天照運営部へ申請する事から始まります。奥義申請の際には以下の注意事項を確認願います。 【注意事項】 ・奥義は生涯に1種類のみ習得可能です。別クラスに転職した際にも奥義を忘れ、覚えなおす事はできません。 ・奥義は他人が習得する事が出来ません。別の開拓者が新スキルとして習得もできません。 ・奥義のデータは、40LV相当のスキルとしてバランス等の数値調整を行います。 ・類似の技を後から申請頂いた場合、名称・効果ともに重複する場合がございます。 ・マスタークラスのスキルは、末尾に(M)の表記が為されます。 ・詳細は弊社スキル担当との間でスキル能力値やゲームバランス等をご相談させていただく形になります。 ・外見描写や解説の部分については、世界観に反しない限り柔軟に対応させて頂きますが、 必ずご希望の通りの解説となるわけではありません。 ・前提となる既存スキルは3種類まで指定する事が出来ます。 ・前提となる既存スキルに存在しない特殊な効果(新たな効果)を設定する事はできません。 ・前提となるスキルを指定する際、それまでの履歴により、複数クラスにまたがる指定が行えます。 (例:魔術師とサムライを経たキャラクターが【鬼切】と【アークブラスト】を前提技に指定する事で 魔刀技「雷神斬」(M)を奥義とする) |
||
●奥義取得申請書取得には下記の項目を記入し、お問い合わせフォームよりご申請願います。PC名(ID):奥義を習得するPCの名前とIDをお書きください。 奥義技名:希望する奥義の名称をお書きください。(15文字以内) 奥義ヨミガナ:希望する奥義のヨミガナをお書きください。(18文字以内) 希望前提スキル:奥義の前提となるスキルを、3種類までお書きください。 奥義効果:希望する奥義を使用した際の効果をお書きください。 表記のない場合は前提スキルを参考に致します。 前提スキルにない効果を取得する事は出来ません。 奥義解説:奥義を使用した際の効果の解説をお書きください。(100文字以内) 奥義外見:奥義を使用した際の外見的な特徴や、奥義の設定等をお書きください。(100文字以内) 熟練の開拓者様からのお申し込み、お待ちしております! |