現在受付中、ならびに次回受付、受付終了の相棒は以下の通りです。![]() ●相棒第三段階進化申請方法第三段階進化は以下の手順で行われます。1:相棒(進化後)を15LVにする。 対応となる相棒は、進化後に15LVとなった相棒となります。 また、アイテムの効果などによって、進化出来る条件を満たした場合も対象となります。 2:運営に相棒進化希望の申請をする。 条件(進化後相棒が15LV以上)を満たした相棒をお持ちの場合、所持している方の名前と相棒種類を添えて、 お問い合わせフォームより運営までお送りください。 3:運営から相棒についての意見募集の告知が行われる。 運営より第三段階進化を行える相棒の種類が公示、意見募集が開始されます。 意見募集は約1週間程度行われます。 4:相棒(進化後)を持っている方から意見を受け付ける。 対応となる相棒をお持ちの方は、所持している相棒がLV1でも意見を送付できます。詳しくは下記画像をご参照ください。 5:運営にて選考後、進化を発表する。 運営にて選定ののち、特設ページにて、決定した第三段階進化の発表を行います。 ![]() |
||||
1+2:相棒(進化後)を15LVにし、運営に相棒進化希望の申請をする。まず、条件(進化後相棒が15LV以上)を満たした相棒をお持ちのお客様は、お手数をおかけいたしますが、お問い合わせフォームより下記のフォームにて、進化希望相棒をご申請ください。 ・PC名(ID): ・ご自身の進化相棒の名前: |
||||
3+4:運営から相棒についての意見募集の告知が行われ、相棒(進化後)を持っている方から意見を受け付ける。ご申請をいただきましたら、インフォメーション、および特設ページにて、対象相棒の第三段階の準備に入る旨を公示いたします。第三段階進化への準備期間を、公示後一週間程度定め、第三段階進化の内容について、お問い合わせフォームよりご意見を承ります。 下記のフォームに従ってご申請下さい。 【第三段階進化相棒ご意見承りフォーム】 ・進化後の相棒の名称: ・進化後の相棒の外見説明: ※第三段階進化において新規イラスト発注の対象になる相棒のみ ・イラストレーター希望: ※第三段階進化において新規イラスト発注の対象になる相棒のみ ・進化後にボーナスが加わる能力値: ・騎乗可能、知能向上、会話可能、装備箇所・数、飛行可能などの性質変化: ※ゲームバランス上、同体型に変化させることはできません。騎乗などの効果を得る代わりに他の能力が低下する可能性はあり得ます。> ・第三段階進化において解禁されるスキル案: ※上記全ての項目をご提案頂く必要は御座いません。 ※ご提案につきましては、お手数ですが下記項目を1通にまとめて頂けますようお願いいたします。 ※進化の解放についてご申請頂くお客様は、ご申請と同じお問合せにまとめて頂いて構いません。 ※また、外部アドレスの参照指定は不可とします。 このアイディア・ご要望は、条件(進化後相棒が15LV以上)によらず、該当する相棒を所持している方 であれば、どなたでもお送りいただけます。 (未進化の相棒のお持ちの方は対象外です。詳しくは上の図をご参照ください) この機会にぜひご検討ください。 5:運営にて選考後、進化を発表する。第三段階進化相棒のデータ、設定等の詳細は世界観との調整の結果、最終的に弊社にて確定いたします。また、一部のみ、要素のみを取り上げさせていただく可能性もございます。 もしもご申請のままの採用以外は望まない場合はその旨併記下さいませ。 ただし、多数のお客様より申請を頂く事から、ご要望を完全に反映できるかどうかは確約できかねます。 (例:火炎地獄と言うスキル名でAと言う効果をセットでのみ検討して欲しい、という申請を頂いた場合。他の方から偶然に同じ名前でのスキル申請があった場合は、意図に沿わぬ結果として、名前のみ「火炎地獄」効果は別のもの、となる可能性があります) 確定した相棒データについては、特設ページにて発表いたします。 また、現在の進化においてイラストが変化なし、あるいは微改変にとどまっている下記相棒につきましては、第三段階進化が行われる際に新規イラストの手配を行います。 ※イラストの完成に掛かるお時間も考慮し、お問い合わせを受けてから実装まで長めのお時間を頂戴する事になります。ご了承ください。 なお、第三段階進化において新規イラスト発注の対象になる相棒は以下の通りです。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご応募、お待ちしております!
|